金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

冬の到来

報告

令和1年11月20日

しんしんと降る雪

いよいよ本格的に降って参りました。
毎年雪囲いを行って頂いている皆様にはご苦労をおかけしております。
少しずつ、庭が様変わりしていく。
これも当山の四季の一つで御座います。

達磨忌

報告

令和1年11月7日

朱達磨像

毎年、11月5日は震旦初祖菩提達磨大和尚のご命日となります。
私の祖父、先々代弘道大和尚の代に、この朱達磨像を寄進して下さった方々がいらっしゃいました。
それ以来、この日は本堂でお奉りしている達磨大師と、この朱達磨像を、
御寄進いただいた家の方々と共にご供養しております。

龍源寺の達磨尊像(約270年前の像とされる)

意外に、禅寺の中に達磨和尚がいらっしゃることを知る人は少ないように思います。
先日、地元の保育園の遠足でお子さん方と父兄の皆様がいらっしゃった際、インドから禅を伝えた達磨さんのことを紹介すると、子供たちよりも父兄さんから「へぇ~」という声が漏れておりました。
普段から耳にし、なんとなく手を合わせている達磨さんの由縁。
守り伝えていくことは、まだまだ数多あるようでございます。

令和元年 宗祖忌法要

報告

令和1年9月29日

令和最初の宗祖忌となりました今回。
稲刈りの時期と重なったことも有り、例年よりも少し参拝頂ける方も少ない中での法要でしたが、事前の法要解説や、湯菓茶の伝供等例年に増して丁寧に行う事が出来た気が致します。

室中に掛けられた道元禅師行状絵図

道元禅師観月図と瑩山禅師像
龍源寺梅花講員の皆さまによる、正中での献詠
宗祖忌本法要
今までは置いたままだった供物を、今回はちゃんと作法に則り伝供致しました。
参拝者皆さまによるご焼香
法要後は、皆さまと讃岐うどんとお弁当を囲みました。

秋彼岸会にて

行事紹介

令和1年8月27日

今年も寺宝虫干し展を開催致します。
昨年より1日短くなりますが、秋彼岸会中の開催となりますので、
お参りの際にご覧いただければ幸いです。
お待ち申し上げております。

御盆明け 境内にて

報告

令和1年8月20日

庫裏玄関に蓮鉢を置いてみました。


皆さま、御盆のご供養お疲れ様で御座いました。
今年は特に暑い夏となりましたが、多くの方にお参り頂き、誠に有り難い限りで御座います。
最近では恒例となりました山門前の「ババヘラアイス」も楽しんで頂けたようです。少し早めにアイス屋さんが切り上げてしまったので、来年はもう少し遅くまで対応して頂ける様御願いしたいと思います。

暑い中でも、庭の鯉たちは元気に泳いでおります。
見つけたら撮ってしまう光景第一位
今年から境内に植えられたフウチョウソウ

数年前、突然境内に一輪だけ咲いたフウチョウソウ(クレオメ)
一見刺々しい茎からその名の通り蝶に似た花が咲く姿に惚れ込み、今年から境内に増やしてみました。
風が吹くたびしゃらと揺れる花びら。
お参りの際には是非探してみて下さい。