金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

作務紹介~大般若風通し

住職活動

令和2年6月12日

ここ数日、天気の良い日が続いております。
そんなときは、年に一度の大般若の風通しです。
明治、本堂を再建した際、その落慶の為に求めた大般若経600巻。
みな寄進を頂いた物で、箱や経巻にその名前が刻まれております。
祈祷は、龍源寺では節目節目にしか行われませんが、こうして先へ先へと
つないでいけるよう、毎年欠かさずおこなっております。

ブッダ、成道の地

住職活動

令和2年4月11日

釈迦牟尼仏、成道の地。 昨年のインド旅行の写真になります。 – Spherical Image – RICOH THETA

龍源寺バックヤードツアー

住職活動

令和1年11月25日

十六羅漢
達磨大師

意外に知られていない、お寺のあれこれ。
ということで、梅花講の皆様を対象に龍源寺のバックヤードツアーを行ってみました。
達磨さまがどんな人か、あの観音様は、あの仏像は?
そんなことを一つ一つ説明する一時間。
ご希望の方はお寺へ是非ご一報を。

冬の到来

報告

令和1年11月20日

しんしんと降る雪

いよいよ本格的に降って参りました。
毎年雪囲いを行って頂いている皆様にはご苦労をおかけしております。
少しずつ、庭が様変わりしていく。
これも当山の四季の一つで御座います。

達磨忌

報告

令和1年11月7日

朱達磨像

毎年、11月5日は震旦初祖菩提達磨大和尚のご命日となります。
私の祖父、先々代弘道大和尚の代に、この朱達磨像を寄進して下さった方々がいらっしゃいました。
それ以来、この日は本堂でお奉りしている達磨大師と、この朱達磨像を、
御寄進いただいた家の方々と共にご供養しております。

龍源寺の達磨尊像(約270年前の像とされる)

意外に、禅寺の中に達磨和尚がいらっしゃることを知る人は少ないように思います。
先日、地元の保育園の遠足でお子さん方と父兄の皆様がいらっしゃった際、インドから禅を伝えた達磨さんのことを紹介すると、子供たちよりも父兄さんから「へぇ~」という声が漏れておりました。
普段から耳にし、なんとなく手を合わせている達磨さんの由縁。
守り伝えていくことは、まだまだ数多あるようでございます。

次回行事予定

令和6年4月行事予定

 1日 祝祷日
 8日 釈尊降誕会/平和祈願法要
15日 祝祷日
18日 5世正当
28日 道元講
30日 布 薩

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室