龍源寺境内日誌(行事紹介) 令和4年 歳末除夜の鐘 行事紹介 令和4年12月2日 今年も早や12月。年の瀬となりました。龍源寺は今年も除夜の鐘並びに大般若祈祷を執り行います。お申し込みは必要御座いません。ぜひ龍源寺の鐘の音で新しい年をお迎え下さい。 5 / 14« 先頭«...34567...10...»最後 » 次回行事予定 年間山内行事を見る 11月行事予定 1日 祝祷日 5日 達磨忌(達磨講) 14日 8世正当/普賢諷經 15日 祝祷日 16日 14世正当 18日 4世正当/観音諷經 24日 地蔵諷經 25日 文珠諷經 27日 遮那諷經 月2回 梅花講練習 ※今月はお茶関連行事あって練習はお休みです。 遠州流茶道 龍源寺教室 檀家さん対象: すべての方対象: 金嶺山 龍源寺
令和4年 歳末除夜の鐘 行事紹介 令和4年12月2日 今年も早や12月。年の瀬となりました。龍源寺は今年も除夜の鐘並びに大般若祈祷を執り行います。お申し込みは必要御座いません。ぜひ龍源寺の鐘の音で新しい年をお迎え下さい。
11月行事予定 1日 祝祷日 5日 達磨忌(達磨講) 14日 8世正当/普賢諷經 15日 祝祷日 16日 14世正当 18日 4世正当/観音諷經 24日 地蔵諷經 25日 文珠諷經 27日 遮那諷經 月2回 梅花講練習 ※今月はお茶関連行事あって練習はお休みです。