金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

總持寺授戒會

住職活動

平成31年4月25日

4月12日 總持寺の大法要「授戒會」へ参加して参りました。

祖父、先々代の兄弟弟子である堀春英老師からのお誘いによる、
初めての總持寺大法要。
殿行衆の所作進退は、私が修行した永平寺とは
細かな所で違いがありますが、
そこは行事道環。
供養諸佛の一念が息づく、厳かな法要に
身心ともに引き締まる思いでした。

總持寺太祖堂前にて
堀春英老師とともに

次回行事予定

10月行事予定

1日 祝祷日
3日 羅漢諷經
5日 迦葉諷經
12日 わらべ地蔵彫像会
14日 普賢諷經
15日 祝祷日
18日 観音諷經
20日 矢島中学校茶道教室
23日 18世正当
24日 地蔵諷經
25日 文珠諷經
27日 遮那諷經
28日 道元講

※2日・9日 遠州流茶道教室

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室