金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

令和5年 宗祖忌 無事に終了致しました

住職活動

令和5年10月4日

ホームページ上でのお報せを失念しておりました。
申し訳ございません。

令和5年9月28日 龍源寺恒期法要「宗祖忌」
無事に執り行うことが出来ました。
まずは釈迦牟尼仏・開山住職へお祈り申し上げ、
梅花講の皆さまによる献詠、
そして道元禅師へのご供養、
檀信徒皆様の先祖供養となりました。
より善く、より丁寧に、より良い在り方は?
常にこのことを心がけていくと、一度として同じ宗祖忌はありません。
今年の宗祖忌は今年だけ。今日の行持は今日だけのもの。
400年の間続けられてきたことが、今も自分を整えてくれております。まことに有り難いことです。

宗祖忌法要

梅花講献詠

次回行事予定

8月行持予定

1日 祝祷日
7日 大煤払い
12日 新盆供養
13~15日 盂蘭盆会
15日 平和祈願法会
18日 観音菩薩諷經
24日 地蔵菩薩諷經
25日 文殊菩薩諷經
27日 遮那諷經
28日 道元講

※遠州茶道教室:21日・28日(予定)

令和7年7月行事予定

1日 祝祷日
3日 羅漢供養
5日 達磨月忌
8日 迦葉諷經
14日 普賢諷經
15日 祝祷日
18日 観音諷經
24日 地蔵諷經
25日 13世正当
   文珠諷經
27日 遮那諷經
※遠州流茶道教室:17日・31日

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室