金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

8月挨拶

ホームページをご覧の皆さま、いつもありがとうございます。
秋田を含め、東北は空梅雨を通り越し、雨無ともいうべき夏となりました。
8月に入り、ようやく雨を迎える事が出来ましたが、必要な時に降らなければ植物は育たないそうでございます。
私たちは、どこまでいってもお天道様の、天然自然の雨や風を受けて、その下で暮らしていることを
改めて確かめる月日だった気が致します。
暑い暑いという言葉で語るよりも、晴れた空の、行く雲の、降る雨の、今日の有様をただ一心に受けること。
これを第一にしてこの夏も過ごして参りたいと思います。
とは申せ、自分の体もまた天然自然のものです。
日差しに葉や花が焼けるように、私たちの体も気をつけなければ焼け、朽ちてしまいます。
呉々も水やり、世話を欠かさぬよう、皆さまご自愛の程お祈り申し上げます。

住職 合掌

次回行事予定

9月行事予定

1日 祝祷日
14日 普賢諷經
   矢島八朔祭り各町奉納演舞
15日 祝祷日
18日 観音諷經
19日 中興開山忌
23日 秋彼岸/瑠璃堂総諷經
24日 地蔵諷經
25日 文珠諷經
27日 遮那諷經/宗祖忌逮夜
28日 秋のお寺参り「宗祖忌」

遠州流茶道教室:11日・25日(予定)

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室