龍源寺境内日誌(2020年)
7月の風
令和2年7月22日

有名な紫陽花寺、とまでは行きませんが、吹き抜ける風に添えようと一輪、堂内に飾ってみました。
花に気づいてふと立ち止まる、別の事を考えることなどしない。
何事もなし、何事もなし。
作務紹介~大般若風通し
令和2年6月12日



ここ数日、天気の良い日が続いております。
そんなときは、年に一度の大般若の風通しです。
明治、本堂を再建した際、その落慶の為に求めた大般若経600巻。
みな寄進を頂いた物で、箱や経巻にその名前が刻まれております。
祈祷は、龍源寺では節目節目にしか行われませんが、こうして先へ先へと
つないでいけるよう、毎年欠かさずおこなっております。
ブッダ、成道の地
令和2年4月11日
釈迦牟尼仏、成道の地。 昨年のインド旅行の写真になります。 – Spherical Image – RICOH THETA