金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

第17回矢島茶会

和楽筆舞台の様子

少し暑ささえ感じる天気の下、第17回矢島茶会無事に終了いたしました。
250名を超えるお客様にお越し頂き、
用意したお菓子も残り僅かとなるほどの盛況。
お越し頂きました皆さまに厚く御礼申し上げます。

書道パフォーマンスの様子

矢島茶会ではすっかりお馴染みとなりました藤舎呂英さん、福原徹彦さん、
そしてお弟子さんの藤舎夏実さんに加え、
誰もが初めてという書道パフォーマンスとのコラボレーション。
一体、何が起こるのだろうという期待の中で、
本当に自由に、豊かに、そして静かに、
誰もが息をのむ素晴らしい時間が堂内に溢れ
決して忘れることのない公演となったのではないかと思います。

自身の作品と共に写る佐藤佳奈さん

作品は龍源寺本堂に飾られております。
参拝の折に是非御覧頂ければ幸いです。

※茶会の様子は後日またブログにて御報告致します。

次回行事予定

9月行事予定

1日 祝祷日
14日 普賢諷經
   矢島八朔祭り各町奉納演舞
15日 祝祷日
18日 観音諷經
19日 中興開山忌
23日 秋彼岸/瑠璃堂総諷經
24日 地蔵諷經
25日 文珠諷經
27日 遮那諷經/宗祖忌逮夜
28日 秋のお寺参り「宗祖忌」

遠州流茶道教室:11日・25日(予定)

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室