金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

令和2年3月住職挨拶

ホームページをご覧頂き、誠に有り難う御座います。
行事紹介、並びにブログでもお報せ致しましたが、昨今の新型コロナウイルスによる状況を鑑み、本年の涅槃会法要を中止することとなりました。
非常に苦しい判断でしたが、やはり今は多くの事に思いや考えを向け、共にこの事態に向かっていかなくてはいけないのだと思い、中止を決定致しました。
法要は山内のみにて執り行いたいと思います。
涅槃会にお読みするお経に「涅槃経」というお経が御座います。
その中に、「少欲」という教えが出て参りますが、これは決して「少ない欲で満足する」という意味では無く、『外からやってくるモノに対して、落ち着いて正しく対処する』ことを意味します。
いつでもどこでも誰とでも繋がっていられる今日ですが、それ故に目に見えるもの、聞こえてくるものもあふれかえっています。特に「情報」というものがそれに当たるでしょう。
それら一つ一つに振り回されて自分を苦しめないよう、釈迦牟尼仏は教えを残しております。
どうか皆さま、苦しい状況では御座いますが、呼吸を整え、一度おなかをまっすぐにし、各々の安寧を求めて頂ければと思います。
皆さまの御健勝をお祈り申し上げております。

住職 合掌


次回行事予定

10月行事予定

1日 祝祷日
3日 羅漢諷經
5日 迦葉諷經
12日 わらべ地蔵彫像会
14日 普賢諷經
15日 祝祷日
18日 観音諷經
20日 矢島中学校茶道教室
23日 18世正当
24日 地蔵諷經
25日 文珠諷經
27日 遮那諷經
28日 道元講

※2日・9日 遠州流茶道教室

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室