金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

令和元年5月住職挨拶

令和元年五月一日となりました。
平成の世が終わったということ、テレビや新聞では大々的に報じておりますが、
龍源寺の周りでは大きな事は無く、昨日と同じように桜が咲いております。
しかし、今日は朝の勤行にて矢島町や鳥海町の町内の安全やお一人お一人の身心の安寧、そして新たな令和の年がよりよい時代となるよう祈念させて頂きました。
自分たちは日々を積み重ねていくことでしか生きられません。新しい時代もそうだと思います。これは決して変わりません。
だからこそ、その積み上げていくことを誠心誠意行っていく必要があると思います。
今日の日を、また今日の日を。
今後とも当山龍源寺をよろしくお願い申し上げます。

皆さまの安寧を御祈念申し上げ、令和元年の挨拶とさせて頂きます。

住職 合掌

次回行事予定

10月行事予定

1日 祝祷日
3日 羅漢諷經
5日 迦葉諷經
12日 わらべ地蔵彫像会
14日 普賢諷經
15日 祝祷日
18日 観音諷經
20日 矢島中学校茶道教室
23日 18世正当
24日 地蔵諷經
25日 文珠諷經
27日 遮那諷經
28日 道元講

※2日・9日 遠州流茶道教室

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室